日産 GTR 5年セラミックコーティング施工!

日産GTRに9月から施工開始となりました5年セラミックコーティング(デューマ)を施工しました!

当店で一番ハイスペックなセラミックコーティングです。

セラミック濃度を限界値まで上げ配合した高濃度コーティング剤になります。

濃度を高めた事により硬被膜、高耐久を実現しました。

もちろん撥水性も超撥水型でバチバチ水を弾きますよ♪

また高濃度セラミック特有の汚れの付きづらさも今まで以上に進化しました。

雨で汚れが落ちるコーティングです!

デビューしてから大変反響を得ていまして只今ご予約待ちとなっております。

今回施工させて頂いたのは日産GTRです。

新車御納車されてそのまま入庫してくださいました(*^^*)

ご入庫前に一度当店のコーティングがどんなものなのかを実際に見学しに来てくださりその際にどのように研磨しているのか、また今回施工希望のデューマとはどんな感じの仕上がりになるのかを見ていただきました。

施工中や仕上がったお車を実際に見ていただき納得してくださり今回ご依頼していただけました。

大事なお車を預けるのですから心配になって当たり前ですね。

もちろんご入庫後も施工風景を見ていただいてもかまいませんので心配でしたら毎日でもご見学ください♪

さて作業に入りましょうかね~

まず入庫したら洗車をしながら外装の傷チェックをして磨く準備です。

洗車が完了したら研磨作業に入っていきます👇

やはり新車でもシミやスリット(小傷)などはありますね。

研磨にて除去を行い、塗面の肌調整を行っていきました。

塗面も納車時にはまだまだ荒いと思います。

研磨を入れることにより鏡面、本当の塗面の艶を出すことができます。

そして研磨をする理由はコーティングの下地という事が大前提。

洗って綺麗にしてそのまま塗るも正解かもしれませんが、せっかくコーティングショップに出すのであれば研磨をして鏡面かつ綺麗な塗面の上にコーティングをすることで究極の艶感を味わっていただきたいです。

また下地を作ることでコーティングの密着性も上がりますので下地作りというのはかなり大事な作業だと当店は思っております。

そして研磨が完了したら細部の汚れや下回りの汚れをライトを使いながら徹底的に綺麗にしていきます。

細かな所が汚れているとなんか気持ち悪いんですよね。

細部、下回りを綺麗にしたらコーティングの施工に入っていきます。

コーティングの施工はお見せできませんので仕上がりに飛びます。

今回も良い艶感に仕上がりました♪

これで汚れからボディーを守れますね!

コーティング施工ご検討中の方まずは実際に施工したお車を見てみませんか?

お気軽にご来店くださいね!

ご依頼ありがとうございました!!