HONDA CIVIC TypeR プロテクションフィルム&5年セラミックコーティング施工!

ホンダ シビックタイプRのフロントバンパー・ヘッドライトにプロテクションフィルム施工それ以外のボディーを5年セラミックコーティングを施工しました!

まずはプロテクションフィルムから!

最近認知度が高まりつつあるペイントプロテクションフィルム(以後PPF)

何なのかと言いますとボディー外装に貼る保護フィルムの事です!

飛び石や傷からボディのペイントを守るためにうまれたPPFを今回ヘッドライトとバンパーフルラップしていきました!

とくにスポーツカーには必需品なアイテムですね♪

今回使用しているPPFはXPEL社製アルティメット+

透明度、耐久性どれをとっても良いフィルムですぅ👍

まずは、ヘッドライト👇

レンズ全体をラップしてあります。

透明度が高いフィルムなので貼りものをしてある違和感なく自然な仕上がりが良いですね~

ヘッドライトの施工は飛び石から守ることは大前提ですが、紫外線からも保護できるので劣化の抑制にもなるので黄ばみ防止にもなります!

新車時に施工しておくと綺麗な状態を保てるのでお勧めな施工メニューです👍

つづいてフロントバンパーです👇

カーボンリップ以外は全て施工しました!

とくに傷が目立ちやすいブラックパーツたち

ここもしっかりとカバーすることで綺麗な状態を保てます👍

そしてフィルムにスリット傷が入ってしまったとしてもヒートガンや熱湯をかけることで限度もございますが、フィルムが自己修復します!!

ヘッドライト下、グリル部分も施工しました!

ここも傷が入りやすく目立ちやすいので施工しておくと良いですよ♪

つづいてボディーコーティング!

ベースにGプライマー焼き付けベースコート、2層目に5年高濃度セラミック塗料コーティングを施工していきました!

👆焼き付けベースコート作業中です!

ベースコート剤を専用のバーナーで燃焼させボディーに直接焼き付けを行うベースコート

ボディーにしっかりと密着して被膜を形成すます。

そして2層目のコーティングとの接着剤の役割も果たすので、オプションにはなってしまいますがGプライマーお勧めです👍

Gプライマーの施工が完了したら即2層目のコーティング施工していきます!!

ここからはお見せできませんので。。。

仕上がりがコチラ👇

奥深い映り込みがたまりませんね~

単色の白でここまで鏡面になります。

極限まで濃縮した高濃度セラミックコーティングでしか出しえない艶感では無いでしょうか!!

究極の艶を求めている方にはお勧めなコーティングメニューです👍

もちろん防汚性も抜群で超撥水タイプです!!

是非今までのコーティングで物足りないと感じている方、検討されてみてはいかがでしょうか👍

ご依頼ありがとうございました!!

最後にパシャリ👇